たくさんの感謝の上棟

7月3日(月)午前中、大雨☔

この日を迎えるまで毎日天気予報をチェックしてきました。

曇りから雨になり、雨が午後からだったのが午前中になり
降水確率も1mmから4mm・・・5mm・・・

・・・

条件がどんどん悪くなる中、迎えた当日

やはり雨。しかし、たくさんのことが重なって、棟上げをずらすことができない状況。
できる範囲で、ぼちぼち棟上げをしました。

今回、クレーン作業をする際に道路通行止めの許可を申請していました。その為、警備として立っていたのですが、太陽はまだかと祈りながら交通整理をしていました。

すると、午後2時頃からだんだんと小雨になって、太陽の光が見えてくるように・・・
そして、だんだんと雲が薄くなりはじめました。

最後にはさっきまでの雨が嘘のような青空✨

道行く皆さんが声を掛けて下さりました。
学校帰りの小学生たちも「こんにちわー!」って
通行される方より「ご苦労様です、頑張ってね」とか「晴れてよかったね」とか
・・・
本当にありがとうございます。

声をかける事って勇気がいります。でも、その一言や元気な挨拶で私たちは心が温かくなりました。
”子どもへの声かけ”とかちょっと遠慮しちゃう現在ですが、もしかしたら自分のひと言が、その人にとってあたたかいものになるかもしれない。
大変な人を見たら声をかけたり、手を差し伸べたりできる人になりたいなと思いました。

ご近所のみなさま、道路を良く通行される皆様、大変ご迷惑をお掛けしました。そしいてご協力ありがとうございました。
感謝します。

棟上げも無事に怪我無く終えることができ、夕方には屋根のオリジナルパネルも設置完了しました。

O様邸もう18年くらい前にも藤丸建設を見た。その時はタイミングや工期の件で藤丸で建てることができなかったけど、今回は「家を建てる!」と思い立ったら奥さんが「絶対藤丸建設で!」とご主人に伝えていたそうです。聞いた時、うれしかったです!土地からだったのですが、これまたタイミングよく、藤丸で建てたお施主様よりお声かけがあり、トントンと進んでいきました。
また、ご両親のお家もほぼ同じタイミングでご相談いただき、8月に上棟予定です。
本当にたくさんの五円をありがとうございます。

ご上棟おめでとうございます(^-^)
素敵な絵もありがとう✨

みなさまのご協力ありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いします

優しい家

はい。初めにお伝えしておきます。

1、私がしたわけではありません
2、プロがいるわけではありません
3、特別なことはしていません
4、追加で肥料はあげていません
5、水だけです

なのに・・・

見てください!

↓↓↓


PHOTO BY 福田さん(お施主様)

すごいくないですか!?

寒田モデルがオープンした際(2020年)に頂いた胡蝶蘭!
3年目にして満開です!!
去年も咲いたけど、ここまではなかったんです、
今年は、なんっじゃこれ!?というくらい元気がいい!

自然に咲きました。
水やりは常駐しているお施主様がしてくれました。

つくり物じゃないです。
本物です。

お家の中の寒暖差があまりないんでしょう。
胡蝶蘭にとって最高の家なんでしょう

きっと気持ちいいんだろうな~

人にとっても気持ちいいです

素晴らしい。

そして美しいです✨

大分市寒田モデルで見ることができます。
どうぞ気軽にお立ち寄りください

いつもお水をあげてくれているお施主様に感謝です。

6/28日10時からの木の話セミナーまだ空きがございます。気軽な感じで始めますので
普通のセミナーとちょっと違って気楽でいいですよ
是非ご参加ください

暑いので、
現場にいる皆さんも、デスクワークの方も、部活動を頑張っている子もみんな水分しっかりとってくださいね

マルシェお礼

日曜日に行われた木の家の小さなマルシェFUJImarche(フジマルシェ)

みなさまのご来場、ご出店ありがとうございました
大きな家での小さなマルシェです
一度にたくさんの人数は入らないのですが

今回ご来場いただいた皆様にちょっとでもゆっくりくつろいでいただきたいと思って・・・

北側デッキをcafeスペースにしました✨

それがまたなんと大好評なこと
そして、気持ちがいい!

庭の緑がしげっていて、ちょうど目隠しに

会長もお気に入りで、ゆっくり新聞読んでました(笑)

他の方からも「軽井沢みたい✨」「いいcafeやわー」とか今回、どうしようか悩んでた場所ですが、思い切ってやってよかった

今回はたくさんのお施主様がご来場していただき、お久しぶりの会話など私自信いろいろと楽しませていただきました。
お施主様に会うと、色々と情報交換ができます。どんな暮らしをしているか、どんなことで困っているのか、どんな変化があったのか・・・
などなど。もちろんアフターの依頼は増えますが、目と目を合わせて会話しながらだとやっぱりうれしいし、状況がよくわかる。
ありがとうございます。

来場者数は、もっともっと忙しいくらいあってほしいので、もう少し色々と検討しなければなりません!
がんばろう。

こんな作品をお施主様がつくることができるのを知ると・・・
携帯のストラップをネットで買おうと思っていたのですが、今回のマルシェでオーダーしました。
会って、色々こんなのがいいだの、これはこうだの、色々お話しながらのオーダー。
ネットではない。またつくり手のことも知っているので安心。
これって最高です!

お施主様と会話をしていて「豊かだよね~」って
本当に、なんというか・・・豊かです。

ありがとうございます。
また次回のご出店、ご参加お待ちしております。
みなさまに会えることがうれしい

一般の方も是非気軽にご参加ください。
藤丸の売り上げには直接関係ありません、同業者様も気軽にどうぞ

みなさま、できればマルシェの開催の時はシェアお願いします。
いろんな人にいろんな物や人との出会いがって欲しいです(^-^)

みなさんの毎日が”豊か”になりますように✨

藤丸建設で建てたいと思った瞬間

社員です。広告を担当しています。
自分が務めている藤丸建設で家を建てたいと思っています。
いいところも悪いところも全部知った上です。
浮気したいと思ったことはありません。
興味本位で他社さんがどれだけの家をどれだけの金額で建てているのか気になるところではあります、、、

”あー藤丸建設で家を建てたいなー”と思った瞬間はたくさん

今日なんて、こんなじめじめしているのに、アルプのモデルハウスの中はエアコンをつけていないのにひんやり。
これこそ本当の省エネの家だと思います。
他のおうちやセンターハウスはエアコンの室外機がしっかり回っていました
モデルハウスの中がすずしすぎて、「今日そんなにエアコン必要?」って疑うくらい
改めて藤丸建設の木の家の性能を知った時、藤丸で家を建てたいって思います。

それに、作業場で広がる木の香りを感じたとき
本当にいい香りです。棟上げに向けて、木材を刻んでいく作業に入ったときには、木の香りが作業場中MAXに広がります

棟梁が一本一本木と向き合っている瞬間を見たときも、なんだか、あーいいな。こんなところで家を建てたいと思います。
担当する棟梁が、たくさんある木材の中から、「この木はここに使おう」とか思いながらひとつひとつ選別する瞬間
造り手の想いが木に伝わる瞬間ですね

よくTVで芸能人が何かをつくったりDIYをしているのを見た瞬間
TVを見ていて、わかる人にはわかる
“そんな事をしちゃいけない…そんな風にしたら、後々大変やろうな…長持ちしないやろうな…安いやろうな…その場しのぎなんやろうな…”
って思う。
藤丸建設はひとつ釘を打つのでも、雨漏りの心配とか、耐久性とかいろいろと考えて施工する。
色々考えているということがうれしい。
建てて終わりではない。建てた後からも責任をもって面倒をみる、お付き合いをする。だから一つの作業も手を抜けない。

まだまだあるけど、小出しにしていこうかな🎵

排水の自分でできる対策について

【お施主様へ】

何処かで水を流したりしたときにボコボコと音がなったり
水の流れが悪いなぁと感じたときは、どこかが詰まり始めているサインかもしれません。

下記のことを実践してみてください

①.40~50度のお湯を流す
雑巾やラップ、蓋など(蓋がない時はビニール袋に水を入れて蓋変わりにするのもOK)で排水口を一時的に塞ぎ、周辺にお湯を貯めてから一気に流し、水圧でつまりの原因も流し切るという対処法。特にキッチンの排水口では油汚れがこびりつき、つまりの原因となっているケースが多いですので、水よりもお湯が効果的です。
おばあちゃんから、神様がいるから排水に熱いものを直接流すなと小さいころに言われたことがありますが…神様ごめんなさいと心で言いながら…

②.重曹と酢(クエン酸)
掃除によく使われる重曹に食用の酢を振りかけると、相乗効果で排水口のつまりや臭いを除去してくれます。これら2つを順番に、排水口から内部へと振りかけたあと、しばらく放置するのがポイントです。最後にお湯でスッキリと洗い流しましょう。

③.ラバーカップを使う
トイレのつまりによく使われるラバーカップ。実は、キッチンや洗面所のつまりにも大変有効です。トイレに使うときと同じように水を少し貯めてから行いましょう。ゴムの部分で排水口を上から覆い、ゆっくりと押し込み、そのあと一気に引くことでつまりの原因となったものが取れて流れていくはずです。
1回で解消されない場合には、4~5回繰り返してもいいでしょう。小さめのラバーカップは100円ショップにもあるそうです。キッチン用にもう1つあると便利ですね。
※ラバーカップは”スッポン”という家庭もあるみたいです。

④.真空式ポンプクリーナー
真空式ポンプクリーナーは、ラバーカップにポンプ・手動式ハンドルが付き、真空引きできるというグッズです。そのパワーはラバーカップを上回りますので、排水管がつまりやすい場合は1つ持っていると便利でしょう。使い方は、ラバーカップと同じようにセットしてハンドルを引くだけでとても簡単です。インターネットや大型ホームセンターで購入できます

⑤.ワイヤーブラシを使う
ワイヤーブラシは、細長いワイヤーの先にブラシが付属しているというグッズで、S字パイプなど複雑な形状の排水管内部を掃除できるため、大変便利です。排水口からブラシの先を入れていき、ゆっくりと押したり引いたりしながら進めていきましょう。汚れだけでなく、途中に引っかかっているものなども取り除くことができます。最後にお湯で流し切って、掃除完了です。

⑥.市販のパイプクリーナーなどを使う
事故を防ぐためにも、薬剤の使用方法は商品ごとの説明書に従い使用しましょう。

⑦.高圧洗浄機で洗浄する
もし高圧洗浄機をお持ちであれば、排水管のつまりを手っ取り早く解消できます。特にひどいつまりの際には、高圧洗浄機での掃除が必要です。

それでも水の流れや音が改善しなければ、早めに業者さんに来てもらいましょう。ご紹介できますので、気軽にお声かけ下さい。

普段の使い方として
・油物は必ずティッシュ等で油をふき取ってから洗いましょう。
・ちゃんと排水の網がはまっているかの確認もお願いします。

何か気になることがあればいつでもご連絡ください。
お施主様が快適に過ごせますように

10年越しのわが家

10年前です。Nさんに出会ったのは・・・

そう、あれから10年、歳をとりましたー(笑)

10年間家づくりをずっと考えていたNさんのお家が、土曜日ついに棟上げを迎えました!

棟上げ中、ずっとそばで見ていてくれたNさん。うれしそうでした✨

うれしかったのはみんな一緒です(^-^)
「ついにNさんちだー!」って

最近、長く藤丸建設を見てくれていた方の着工が続きます。それもまたうれしい✨

ありがとうございます。

棟上げも順調

お天気も棟上げ日和

暑くなるかな?って思ったけど、雲も少し出たり、風も吹いたり
作業している職人さんたちは暑かったかもしれませんが、本当に良い棟上げでした🏠✨

うれしかったといえば・・・

お土産を頂いたのですが、その中に佐伯名物の挽茶饅頭が✨皆さん知ってます??
佐伯に行ったら絶対買って帰りたいお菓子。

昔からこのサイズ感と渋いパッケージは変わらず
一口サイズだから、どんどん食べちゃう・・・
危険なお饅頭(笑)

なにはともあれ、無事にこの日を迎えられた事、社員一同うれしいです✨

10年間お付き合いがありましたが、これから先またさらによろしくお願いします(^-^)

ご上棟おめでとうございます😊
遠方より駆けつけてくれたご両親とSくんもありがとうございました、おめでとうごございます。

多分かれこれ10年・・・

長く長く藤丸建設を見てきてくれたN様の地鎮祭が先日行われました✨

地鎮祭が終わって「とうとうこの日が来ましたね✨」って言いました。

Nさんもやはり土地との出会いがなかなかなかったのですが、緑豊かな場所の土地とご縁ができました。

ずっと探していたし、ずっと見学会に足を運んでくれたNさん

ありがとうございます。

なんだかワクワクするスタートです!
うれしいです。
棟上げの日はもっともっと嬉しいだろうなと今からワクワクします。
楽しみですね
まずは地鎮祭、おめでとうございます(^-^)

大分市内に家を建てる方は、構造材などに大分市産材の利用することでMAX20万円の補助を受けることができます。
藤丸建設ではMAX20万円の補助を受けることができます。

この補助事業は、なくなることもありますので、お早めに~