この前年が明けたばかりなのにもう2月。
まだまだ朝晩は冷えますが、春は目の前ですね。
春になると新しい事を始めたくなるのですが…何をしようか考え中です笑
2月初めにあった見学会のお話。
ご近所の方が沢山来て下さいました。
「工事中は騒音やご迷惑をお掛けして申し訳ございません。」とご挨拶すると、
皆さん口をそろえて「全然いいのよー、お互い様じゃないですか。それよりも素敵なお家を見せてね!」
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
工事をする方からすると、ご近所様には迷惑を掛けないようにするのが当たり前なのですが
やはりどうしても大きな音は出てしまいます。
このような言葉を言って下さるのは本当にありがたい事で。
これが当たり前とは思いませんので、こういった一言って私達からするとホッとします。
これからも頑張っていかなきゃ!と気合が入ります!(^^)!
そして本日はお天気に恵まれた中での地鎮祭。棟梁は梶原棟梁。
土地に巡り合えるまで少しお時間かかりましたが、土地もご縁だな~としみじみ感じました。
S様、本日は誠におめでとうございます。
これからも末永くよろしくお願い致します。
シェアする!