投稿者アーカイブ: 亜矢

地鎮祭☆続きます♪

こんにちは。またまたアヤです。

タイトルにもありますが昨日は地鎮祭でした。今回は大分市内です。

お天気は晴天☀時折突風は吹きましたが気持ちの良い晴れ間となりました!

お施主様はH様。もう何年も前から藤丸建設を見てくれています。

見学会には必ず足を運んで下さり、アルプの方にも何度も遊びに来てくれました。

アルプ常勤のお施主様達と色んなお話しをして、H様のご希望に沿った設計となるといいな♪

次は上棟です。その頃には少し暖かくなってるかな。

H様、寒い中でしたが、ありがとうございました!

担当はお話し大好き野口棟梁です。H様、沢山お話しして下さい(#^^#)

ご近所の皆様、解体等で工事にはもう入っていますが、今からお家が建ちます。

ご迷惑をお掛けするかもしれませんが、何かありましたら会社の方へご連絡下さい。

H様、おめでとうございます。

皆様、これからもどうぞ宜しくお願い致します!!

由布市地鎮祭☆

こんにちは、アヤです!

今日は由布市で地鎮祭でした☆

気温はとても低かったですが、風もなくとても気持ちの良い地鎮祭でした。

O様邸の現場は、以前、愛ちゃんがブログに書いた2棟上棟予定のK様邸(阿南棟梁)の隣です。

2棟一緒になれば、私が入社して初めての2棟上棟!ワクワクです(*’▽’)

O様邸の担当は、昨年棟梁&2級建築士になった成合棟梁!!

成合君は今までまるっと1棟した事が何度かありますが、棟梁になっての初めての現場。

成合君、棟梁になる前は阿南棟梁についていました。阿南棟梁、楽しみですね(*^-^*)

O様はアルプからのお施主様です。

ちょうど2年前、アルプが出来てからすぐの時期に見に来て下さり、

夏の木工教室にも参加して頂きました。ありがとうございます。

2月という一番寒い時期での地鎮祭でしたが、無事に終わり次は上棟です。

O様、これからもどうぞ宜しくお願い致します。

ご近所の皆様、工事が始まり騒音等ご迷惑をお掛けするかと思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。

何かありましたら会社の方へご連絡下さい。

そして、O様邸の近くに6年前に建てたお施主様がいらっしゃるのですが、今日ご挨拶に行った際に、

「みんなで食べてね」と恵方巻を下さいました!!

今日は節分ですね!

会社に持って帰ってみんなで頂きました。とっっても美味しかったです♪

ありがとうございました!!

という事で、皆様、これからどうぞ宜しくお願い致します!!

 

2018年☆一回目の地鎮祭

昨日、宇佐市でK様邸の地鎮祭がありました。

2018年、今年一発目の地鎮祭です。

またまた始まります、県北の現場。

会社を出る時は雨だった天気も、宇佐市に着くと曇りの中にも晴れ間が出て来ました。

今回の棟梁は飯尾棟梁とおととい成人式だった小玉君。

大分市は7日が成人式でした。

おめでとう!小玉君。そして20歳の皆様、ご成人おめでとうございます。

 

さて、K様はALP展示場からのお施主様です。

大分市内の展示場まで来て下さり、それからは杵築や大分市内の見学会にご家族で見に来てくれました。

遠方より来て頂ける事って本当に嬉しいです。ありがとうございます!

これからいよいよ現場が始まります。

次は上棟です!

K様、K様のお父様お母様、おめでとうございます。

K様ご家族に喜んでもらえるお家を造っていきますので、

これからも、どうぞ藤丸建設を宜しくお願い致します。

またご近所の皆様、これから工事が始まります。

ご迷惑をお掛けするかもしれませんが、何かありましたら会社の方へご連絡下さい。

藤丸建設 有限会社 tel097-594-3067です。

どうぞ、宜しくお願い致します。アヤでした。

 

K様邸地鎮祭♪

今日はK様邸の地鎮祭でした(*^-^*)

風が強かったですが、とても天気が良くて快晴☀

さて、K様との出会いはわさだタウン横、ALP展示場。

最初はご主人のみだったかな?

ALP常駐のお施主様が、色んなふじまるの家のお話しをしてくれました。

それから何度もALPに来て下さって、常駐している11人のお施主様と全員話す事ができたとの事!

それから奥様も一緒に来てくれる事が多くなり、いつしか奥様が来なくてご主人1人だと必ずみんなに「奥さんは?」

と聞かれるようになりました(*’▽’)ご夫婦でとてもふじまるのお家を気に入って下さり、無事に本日を迎える事と

なりました。K様、ご家族の方々、本日はおめでとうございます。ハプニングがありお待たせしてしまい申し訳ありませんでした。

無事にこの日を迎えられて良かったです。これからもどうぞ宜しくお願い致します。

棟梁は安部棟梁と、入社して3年目の梶ちゃんこと梶原君です。

ご近所の皆様、工事に入りご迷惑をおかけするかもしれませんが、これからどうぞ宜しくお願い致します。

何かありましたら会社の方までご連絡下さい。藤丸建設 有限会社 097-594-3067

アヤでした。

M様邸地鎮祭と木工教室の忘れ物

今日は大分市内で地鎮祭がありました!

雨の中の地鎮祭でしたが、雨のお陰でとても涼しくて気持ちが良かったです。

雨の時は大工さんが手際良くテントを張ってくれるので一安心。

M様との出会いはアルプからです。

うちを気に入って下さり、見学会にも何度も足を運んで頂きました!

無事に地鎮祭を迎えられ、次は上棟ですね♪

どんなお家が出来るか楽しみです✨

担当は金子棟梁、増本君、今年入社したての安藤君です。

みんな真っ黒に日焼けしてます💦

まだまだ暑い日が続きそうなので、体調には十分気を付けてステキなお家を建てて欲しいです。

M様、これからもどうぞ宜しくお願い致します。

何かありましたらお気軽に会社の方までご連絡下さい♪

そして、先週19日の土曜日に藤丸建設で行った木工教室!

沢山の方のご参加ありがとうございました。

また来年もぜひお待ちしております!

その際の忘れ物が何点かありますのでご紹介します。

心当たりのある方は会社の方までご連絡下さい♪097-594-3067

アヤでした。