お施主様に二か月に一回発行していますふじまる便り。
もう、大失敗…
イベントの日付を書き忘れましたΣ(゚д゚lll)ガーン
おかたづけのお話会のイベントの日付ですが、5月23日(水)にワサダタウン横のアルプ展示場内にございます藤丸建設モデルハウスにて行います。
5月23日(水)です。
一般の方もご参加できますので、お気軽にお申込みください。
詳しくはイベントカレンダーにて。
愛でした
お施主様に二か月に一回発行していますふじまる便り。
もう、大失敗…
イベントの日付を書き忘れましたΣ(゚д゚lll)ガーン
おかたづけのお話会のイベントの日付ですが、5月23日(水)にワサダタウン横のアルプ展示場内にございます藤丸建設モデルハウスにて行います。
5月23日(水)です。
一般の方もご参加できますので、お気軽にお申込みください。
詳しくはイベントカレンダーにて。
愛でした
藤丸建設のお施主様二人による展示会を開催します
猪股さん(87歳/絵手紙) × そうくん(6歳/絵)
年齢差81歳の世界をじっくりご覧ください。
場所:アルプワサダハウジングタウン内藤丸建設モデルハウス
期間:9月19日(月)~11月30日(木)(たくさんの方に見て頂きたいので期間を延長いたしました!)
くすっと笑ってみたり、見入ってしまったり、たくさんの作品を展示しているわけではありませんが、一つ一つがほっとできる作品です。
ゆっくり見て、椅子に座って少し考えたり…どうぞお楽しみください
モデルハウスの為、家を見学に来られる方もいらっしゃいます。
絵を見に来られた際は「個展を見に来ました~」と声をかけて下さると助かります。
年末に地鎮祭ラッシュです!
あっ!もう”年末”とか言っちゃった…(^-^;9)
早いですね。明日はもう11月。今日は急に寒くなった気がします
みなさん、体には気を付けてくださいね。
さてさて、今日は大分市S様邸地鎮祭。
先日、仕様説明(見積り説明)をしたい際に会長をずっと見ていた3か月のM君。
会長、M君に癒されたみたいでその日は「私の顔を見て笑うんよ~」と終始デレデレ(笑)
今日もM君にみんな癒されました。
ご近所挨拶にベビーカーに乗って一緒に挨拶回りをしたM君。ご近所のみな様に癒しをプレゼント。ご近所様に抱っこされたりしていました♪
ご近所のみなさま、どうぞよろしくお願いします。
S様との出会いはお施主様のO様のご紹介がきっかけ(^^♪
今日は青空が広がる中での地鎮祭、本当に気持ちよかったです。上棟もこの調子で晴れますように!
青空。
無風。
担当は阿南美根棟梁と今年入社しました荒金君です。
どうぞよろしくお願いします(^0^)
一週間の始まりです!
藤丸建設の一週間のスタートをきったのは臼杵市O様邸地鎮際!
台風も通りすぎ、すいすい流れる雲の隙間から時々青空が見える今日O様邸地鎮祭はご両親も駆けつけてくださりました。
ありがとうございます。
O様との出会いは…ALPのモデルハウスにて。
当時はまだご結婚されていなくて、ご結婚と同時にお家を検討。
そしてこの度地鎮祭を迎えることとなりました。
ご結婚と同時に家造りというお施主様はこれで2組目。
でも、最近アルプの展示場に来られる方で「今度結婚するので、それで家造りも同時進行で来たら…」という方増えています!
みんな計画的だなぁと感心するばかりです(^0^)
O様、ちょっと肌寒かったですが大丈夫でしたか?
これから寒くなりますので、風邪ひかないようにして下さいね。
お父さん、お母さん、今日はありがとうございました!
これからもどうぞよろしくお願いします。
O様、地鎮祭おめでとうございます。まずは第一歩!
さっさん喜んでました!
また上棟の日も晴れますように♪
愛でした。
★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
アルプにて開催中の猪股さんとそう君の絵手紙と絵の展示会ですが、10月30日までの予定でしたが、11月まで延長します!!
一人でも多くの方に見て頂けますように。
お気軽にご来場ください
場所:アルプワサダハウジングタウン内藤丸建設モデルハウス
時間:朝10時~午後5時
年齢差81歳の世界-二人の展示会-
★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
あーーーーっ!
担当は中村棟梁としげちゃん
中村棟梁、ほやほやの写真がありますので、そちらをどうぞ♪
中村君の顔があまり見えなって??
すみません(^-^;)
また次回(♪)
愛です!
昨日はN様邸地鎮祭デシタ!
現在、アルプワサダハウジングタウン内藤丸建設モデルハウスで開催中の絵の展示会。
その絵をかいたそう君のお家です。
N様との出会いもやはりアルプで…
「いろんな所を見て下さい。」というさっさんの言葉通り、いろんなとこをを見てきたN様。
結果、N様から出た言葉…
「どうしても藤丸さんがいい。他と全然違う」
・・・
・・・・・・
やりましょう!!
という事で始まったN様邸家物語🏠
昨日の地鎮際、天気予報は雨でしたが、地鎮祭中風が強くて曇り空でしたがなんとかもちました!
えっ?日ごろの行い??(笑)
実は昨日はN様の奥さんと子供たちと一緒に一台の車で出発!
ご主人はお仕事の都合で現地合流!
初めてお施主様と一緒の車で現場に行きました♪
いろんな事が初の(笑)N様邸☆
担当するのはごちゃまぜ班!
野口棟梁・成合君・重石君です!
この3人を中心に現場が始まります。
設計はみなみさん。
さて、頑張りますよ~!
Nさん、地鎮祭おめでとうございます!
いよいよ始まりました!こちらとしてはかなりドキドキしています(笑)
どうぞこれからもよろしくお願いします☆彡
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
そう君の絵の展示会、ワサダタウン横のアルプワサダハウジングタウン内藤丸建設モデルハウスにて開催中です!
10:00~17:00
どなたでも気軽に見れます。同業者の方も是非どうぞ。
そう君の絵をみて癒されてください。
↓そう君の絵の一枚
ライオンがかわいい。カメレオンの絵とか鳥の絵とか色々ありますよ♪
カメレオンの絵はマスコットキャラクターにしたいくらいかわいい!
たくさんの方に見て頂きたい作品ばかりです。
じゃーん!
これだけいきなり来るとびっくりですよね!?
分かります??
実物よりもちょっと痩せてて…
実物よりもちょっと優しそう…
な会長の似顔絵!!
お施主様が描いてくれました!!
という事で、早速ホームページで使用中🙆
どこにあるかというと…
現在棟梁格(阿南棟梁・安部棟梁・金子棟梁・平倉棟梁・大島棟梁・野口棟梁・山﨑棟梁・飯尾棟梁・中村棟梁・成合君、そして左官の志賀班長)の個人ページに会長より一言コメントが追加されました!
スマホで見るとこんな感じ↓
一言一言愛情を感じるコメントです。たまにちょっとジョークも入りつつ…是非お施主様だけでなく、社員さんも見て下さい。
厳しい一言も、このイラストで少し柔らかく感じます(笑)
★
木工教室たくさんのお申込みありがとうございました。
たくさんの申し込みを頂き、定員になりましたので締切日よりも少し早いですが受付を締め切らせていただきます。
お施主様へ。昼からのお施主様感謝DAYの受付はまだOkです!お待ちしております♪
愛でした(^0^)