カテゴリーアーカイブ: 講演会

未公開シーン!(二宮さんバージョン)

何だか“未公開シーン”と聞くとワクワクします。
TVとかだとすごく期待して見て、がっかりする事もありますが、そうならないように一生懸命伝えていこうと思います。

先日、二宮さんがアルプにいるのを目がけていってきました。
講話のお礼と疑問に思ったことなどを聞いてみたいと思い

色々とお話を聞きました。(すみません、私だけ(^-^))
二宮さんとお話をしていて心に響いた言葉があります
それを今回はご紹介したいと思います

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆

「馬鹿正直ほど立派なものはない。」
ですね。正直に一生懸命な時はつまづいててもうまくいくしまわりから手が差し伸べられたり、思わぬ形でうまくいったりします。
間違えたことは仕方ないけど、正直な事ほど素晴らしい事はない気がします。

「相手の心や態度はすべて自分が引き出している そうさせているのは自分の心なんだけど、「あの人は・・・」とか言ってしまうのよね・・・」

(;゚д゚)アッ…

ハッとしました。なぜなら私も「あの人は・・・」って言う時がある( ゚ ω ゚ ) ! 自分から引き出したんだ!って。
「人に求める前に自分に求めるの」
・・・私「求める」とか「求められる」という言葉が好きで(自分に対しては(笑))
だから、「自分が変わらなきゃ」って言われると、ちょっと逃げに走ります((+_+))あと、ちょっとイメージがわきにくく大変とか重たく感じちゃうんですが
自分に求めると言われるとなんだか嬉しい感じになります。(単純)
なので、ちょっと楽に考えることが出来ました。

過去に起こした過ちはどうするんですか?って聞いたら
「過去は過ぎた事。それに勝る良い事をする」
「憎めば憎まれる」

もはや仏の域。

最後の二宮さんの口から「清らか」という言葉がこぼれてきました。

「清らか」

美しい言葉です
優しい言葉です
ありがたいです
(こんな言葉が聞けるのもめったにないなと)

会議で色々と話しを聞くようになってノートを一冊つくりました。
題してpower phraseノート!
皆さんから頂いた良い言葉や素敵な話とかを書こうと。

ノートにまとめるのが苦手です。なので言われたまま、聞いたままをそのまま。誰からとかも書いて。

まわりの人に助けられながら。
いつもありがとうございます。

あっ!写真のペンおススメです!made in Japan!
STALOGYの3色+シャーペン♪
カバンの中で半分に折れたんですが書きやすいのでまだまだ愛用中(笑)大切に扱いましょう(*^^)v

愛でした。

「こころからあふれることをお伝えしたいと思います」

「為せば成る、なさねばならぬ何事も ならぬは人の為さぬなけり」
そんな言葉が好きなお施主様の二宮さん

そんな二宮さんに講義のオファーをしました。

講義のお願いしをした時、二宮さんは

「えー!人前で話すのはこう見えて恥ずかしいのよ。」

ちょっと照れながらも優しい雰囲気のあふれた顔に引き込まれた私。

「そこを何とかお願いします」と口から出そうになった瞬間、二宮さんから

「いいよ。やってみます。」

「そうね、いまの若い人に伝いたいことはたくさんあるし、きっとみんな今自分がしている事(仕事)がどんなふうに今後役に立つのかとか、この先が見えないと思っている人はたくさんいると思う。」

「お話しましょう。私の心からあふれることをお伝えしたいと思います。がんばるわ」って。
そう言った二宮さんは何となくオーラを放っているような雰囲気を感じました。

講義が終わった時、会長が「話を聞いている時、二宮さんがマリア様のように見えました」と言っていましたが、実は私この時にすでに見てしまいました。(いいでしょ♪)

日ごろからアルプのモデルハウスでお世話になっている二宮さん。
二宮さんの時にアルプに行くと決まって長居してしまいます。
それは二宮さんとのお話が楽しいから。
家の話はもちろん、ご主人の話やお孫さんの話とか。
あとは人生相談も(笑)
だから、予定が詰まっている時は後ろ髪をひかれながらアルプを後にします。

今回、会議で二宮さんのお話を聞く前に、たくさんの素敵な話を聞いている私。(いいでしょ♪その⓶)
アルプに二宮さんがいる時は看板を出したいくらい。「お話聞きますよ。お話しますよ。」って人生相談の。

二宮さんの話の内容をブログに書くととんでもない長さになります。でも、もしかしたらみなさんの人生にスポーンとはまる一言があるかもしれませんので、是非じっくり読んで下さい。

★────────二宮さんの講話───────────────★

「いい仕事が出来る出来ないにかかわらず、今の仕事に誇りを持っている人、手を挙げてください。」

一番後ろの席から見ていて手が上がったのは7名くらい。(藤丸建設の社員さん、お施主様、協力業者様)この日会議に出席していたのは50名くらい。

「じゃぁ半分くらい誇りを持っている人は?」と聞くと、ぽつぽつと同じくらいの手が上がる。

いきなりの質問にちょっとドキッとした私。あっ!好きよ、ほこりをもっている!でも、もっとできる。中途半端な自分がいる。でもやっぱり好きだ。
とか、ぐちゃぐちゃと頭の中で考えていたら、優しい声が耳に届きました。

「私は”職人”が大好きです。」

大工さんの事かもしれない、でも、私には「一所懸命にしているあなたが好きよ」にしか聞こえない。
その声は眠たくなるような心地よさなのに、お話の内容が素敵すぎて聞き入ってしまいました。

「職人が好きです。職人さんは、一生その技術を生かすことが出来るから。そして何よりも人の為にそれをいかすことが出来る。だからくじけないでください。人から喜んでもらえる人、必要とされる職人さんになってください。」

どんどんと広がる二宮ワールドにどんどんとひき込まれていく。
ペンを置いて二宮さんの目を見て聞きたい。でも、忘れないうちに一言一句逃さずにメモを取りたい・・・

「大人になったら誰も叱ってくれません。汝の敵を愛しなさい。いいことばかりを言ってくる人は自分の為になりません。」
「人間は完璧じゃないけど、それを努力しようとした事は違う。」
「15歳から30歳は素直に。失敗してもOK。まっすぐに。まがって得を得る様な事はダメ。30歳から60歳は誠実に。」
「人との出会いはいいことがあったら感謝をするけど、いいことじゃなくても感謝出来るように。だって、いいこともそうじゃないことも全て自分の成長と関係するから。」
「人の世の中は心を中心に回る。本当の豊かさは心の豊かさ。成長する上の欲は必要かもしれないけど、必要以上の欲は捨てて下さい。」
「心をつくる。手に入るから幸せじゃない、手に入らないから不幸じゃない。見えない物を見ることが大切。」
「心は誰しも平等に与えられてます。人にこころを使う。義理でしてくれたことに喜びを感じない。モノや欲を受け取るのではなく、その人の心を受け取る。その人がどんな気持ちでしたか。それが大切。」

「今日よりも明日がいい日になりますように」
「どうか、みなさん愛する人で、愛される人になってください」

◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  !未公開シーン !
_______________
◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆

次の日、二宮さんに電話をしました。
その時に
「なんだかね、お話をしながらみなさんの顔を見てたら、ここにいる人みなさんがむくわれるといいなって。話を聞いてどんな風に感じたかはわからないけど、ひとつでも何か誰かの心に残るといいな。」って。

「私はこの年になって色々知ったけど、もっと若い時にこんなことを知っとけばよかったと思ったの。」
「どうかみなさんがしている事がむくわれますように。だってみんな顔が良かったもの。」って

二宮さん、ありがとうございます。
二宮さんとご縁があって良かったです。
みなさんも、良かったら二宮さんがアルプにいる時に行ってみませんか?素敵なお話を聞けますよ(^-^)

講話は毎月一回20日前後の夕方5時から30分程度でしていますのでご興味のある方は、お気軽にご参加下さい。
詳しくはイベントスケジュールにてご確認ください

愛でした

わたくしのお話会反省( ゚Д゚)

昨日はお忙しい中、たくさんの方にお時間を頂きありがとうございました。
毎月の工程会議の30分講話。
今回は私がさせていただきました。
終わってみて色々反省あり(´・ω・`)
人前で話す、、、
しかも30分間、、、
難しいですね。
しかしながら、人前で30分間話すという機会ってなかなかない!
いい経験をさせていただきました。ありがとうございまいた。

2か月も時間があったのに、言いたい事をシッカリまとめておらず、結果言いたいことは飛び飛び、かんじんな事は言えず(笑)
でも、しっかり30分?ちょっと短かったか(笑)終えた事にありがとうございました。

今回は、この講話が始まったきっかけと、私の広告戦略じゃないですけど、ちょっとだけ広告へのこだわりをお話させていただきました!

アルプに来た方へ手紙を書くときの事、大分の住宅雑誌ワイズの事。等もお話させていただきました。

アルプへ来られた方へ手紙を書く場合、その際に、年齢別でちょっとした違いのお手紙を紹介させて頂いたのですが…

そもそもなんでアルプの場所を強調するか・・・
それは、アルプに来られる方はおそらく、TOSハウジンメッセ、hit(旧:スムスム(OAB))にもいっているかなという想定で、
TOS,hit・・・ALP・・・全て横文字3文字((+_+))
私が今よりも何十年も歳を取ると、ちょっとそこらへん区別がつかないわ・・・という事で、アルプってここで、その中にある藤丸建設のモデルハウスですよ、という意味を込めて書いてるんです。
そのくらいわかると思われる方もいると思いますが、私の広告はそのわずかに合わせる、一緒に見るという事から始まります。

しかし現在はトキハというキーワードは使っていません(笑)
今ではトキハというキーワードはむしろhitがトキハアクロスタウンの裏にできたのでわかりにくい(^-^;)
なので、最近はキーワードの”トキハ”は封印しています(笑)
だから公開しました(せこい)
ワイズ2019でのうちだけの試みも、きっと来年のワイズでは他社さんもしてくると思います。
だからどんどん新しい事(新しアイデア)を取り入れていかないと・・・差別化・・・
勉強になるお仕事です。

藤丸建設にいなきゃ、虫眼鏡をもってチラシを見る光景に出会わなかったかも(笑)
だからこそ生まれることも多く、本当にまわり、自分のいる環境に感謝しています。
色々ありがとうございました

そして、安全な方に安全な方に進むこともいいけど、たまには自分を奮い立たせるような方に進むことにもチャレンジしていきたいです。
ありがとうございました!

次回の講話をお願いしたい方は、会長と社長と色々お話をして決めていきたいと思います。
お時間を頂き、ありがとうございました。

忘年会までにマイナス8キロ頑張ります!
餌を与えないでください(*^。^*)

愛でした。

嬉しくてすみません!

昨日行われた協力業者様との会議。
本日の講話は佐藤建築板金の二代目社長佐藤氏

出会った時より、全く老けませんこの方。
昔と変わらず若々しい。
小さいころからお父さんが板金屋さんだったため、”板金工事”はずっと身近にあった物。
高校卒業後はもちろん、板金一筋です!

会長の感想はやはり話すという事が上手い!
美根さんからは、緊張している風でしたと(笑)

佐藤社長より拾ったキーワード・・・(いきなり)

※道具は大切に
※感動は日々覚えるもの 小さなことでも
※しらしんけん。一生懸命する。
※まわりの人とのつながり

社長ありがとうございます!

さて、昨日の工程会議、人前で話す練習をという事で、棟梁以外の人も順番で近況報告をする機会がまわってきます。
昨日は吉川君。
吉川君は大工から左官班へ、左官班から管理棟班へという、大工も左官も経験しました。
管理棟では、すべての木材の管理。(管理棟と資材置き場にあるすべての木材の管理です)これ、今までどこに何があるかわからず、探す時間が無駄でした。
市場より仕入れたら、スペースがある所に置いて・・・という状態で。
それを今一人で吉川君がしています。それに木材の加工などもしているので、必ずみなさんの現場に携わります(^-^)

もともとあまり笑わない吉川君ですが、昨日のスピーチ、よかった!
こんなにも表情が柔らかくなったんだなと改めて思いました。

なんだかね、それがとても嬉しかったんです。

ヨッシー、また今度も楽しみにしています
愛でした。

あっ!成ちゃんがキャッチボール相手を募集中です!

前回の続き・・・

前回のブログで美根棟梁のお話会の内容を書きました。
いろんな方が、見てくれて、facebookの方にはコメントまで頂きました。
ありがとうございます。
30分という短い中(話す方は長く感じますヨネ(^-^))ですが、拾う事はたくさん。そこからまた広がった話を今日はしたいと思います。

阿南棟梁のお話の最後に、現場での出来事のお話をされました。(これは前回のブログには書いていません)

とある阿南棟梁の現場での出来事。
ご近所の方が工事について良くご理解してくれているというお話でした。(短いっ!勝手にまとめすぎ!?)

それは営業の佐藤さんがちょこちょこご挨拶などに行っているからと。

藤丸建設の営業は一人です。
もしかしたら、それがマイナスに思われる方もいるかもしれません。
だからこそ、現場、事務職みんなが営業マンなんです。
現場では職人さんがお施主様とのコミュニケーションを取ったり、来客のご案内をしたり
見学会や事務所などでは、佐藤さんが動けない時は、事務職みんなでフォローする。
どう考えても、同じ人はいませんので、体が二つ欲しいとか思う日もあります(私でも(笑))
でも、一人だからこそ価値もあり、一人だからこそ出来ることもたくさんあり、だからこそ人とのご縁もあるわけで・・・

『現場は営業』

最近は現場からの受注があります。特に山﨑棟梁の現場はここ2ヶ月?くらいで3件。小さな工事もあり、大きな工事もありのご近所様からの受注。
お施主様はもちろん、ご近所の人も声を掛けやすい現場造り。

よく言われるのは
「あんたとこの職人さんは気持ちがいいわ~」って。
私達が現場に行った時もご近所のみなさんに挨拶すると、気持ちよく返してくれる。
挨拶だけで終わらない事だってたくさん。
工事中の現場ののご近所のみなさん、これからもどうぞよろしくお願いします。

さて、ここからは会長の話・・・

『うちも、人気が出た。』(いきなり書き始めました(^^))
『でも、過信したらダメ。
少し初心に戻らないと。
今は考えて考えて行動している。(悪いことじゃないけど)昔はもっとがむしゃらだった。
家は買うものじゃない。お施主様がつくるもの。それを私達がお手伝いする。
どうせ造るなら、いいものを造りたい。
心に残るもの、感動するものをつくる。
木の中に氣を入れる。
価値あるものを。』

『私達は年に何十件も建てているけど、お施主様にとっては人生で一棟!(およそね)
家というのはやはり思い入れがあるものです。』

『木と向き合うことが一番長持ちする家をつくれる条件だと思う。』

・・・

はいっ!

改めて、家づくりとは?今自分がしている事とは?を考えさせられた会議でした。

もしかしたら今の藤丸はプレカットだったかも!? 裏話ありますよ~

さて、昨日行われた協力業者様との会議・・・

やっぱり長くなるから、分けて書くことにします(笑)でも、長くなります、多分。

昨日の講話は阿南魁棟梁。

いろんな方にお知らせしたら、いろんな方が来てくれました。ありがとうございます(^-^)

さて・・・美根さんの講話の前に、、、

わたし、ブログ書いています。いつもありがとうございます!

ブログ更新者の特権です!だから私の独り言がちょこちょこ入っています!勤務中に見ている方は突っ込みたいところが多々あるかもしれませんが、決して心の声が漏れないようにして下さいね(笑)

美根さんの講話(やっとかい(笑))

実は美根さん、藤丸に入社したのは25歳のころ。
それまでは?って??コンピューター関係のお仕事についてたり、暗黒の時代(笑)があったり・・・
で、25歳の時、「このままではいけないな・・・」と思って求人を見ていたら藤丸建設が目にとまったそうです。
実はこの時、藤丸建設の他に候補が!!なに~!?
何と足場屋さん!しかも今はたまたま藤丸建設の足場もお願いしていて、もし藤丸建設に入社していなくて足場屋さんだったら、今頃Mさん(足場屋さんの藤丸の営業担当者さん)の先輩!(^^)!になってたかも!?という発見もありビックリ。
でも、物をつくるという事にひかれて藤丸建設へ。

面接日当日、指定された時間に会社に行くけど、鍵がしまって誰もいない・・・

外で座ってタバコ吸ってたら、会長と奥さんが帰ってきて(笑)
当時から会長は「くるもの拒まず、さるもの追わず」だったので、藤丸建設に入社。

最初は会長の方言がすごくて何を言っているかわからなかったそうで、
仕事では、ついて行くことが精いっぱいだった・・・と
わかっているけど、みんな始めからうまくいっていたわけじゃないんですね。わかっていたけど、本人の口からきくと、本当にそんな時代が美根さんにもあったんだと。

そして、入社して3年くらいしたら、会長から

「一棟丸々墨付けしてみらんか?」と

美根さん、「えっ?一棟丸々!?失敗したら弁償せんといけん・・・どうしよう・・・」と思ったそうで、もしかしたら弁償せんといけなくなるかもと一応お母さんに報告したそうです(^^)

でも、墨付けをするってそんなに重たい事。自分が弁償しなければならないくらいの気持ちで向かうものなんだなと。

墨付けは無我夢中で、先輩が帰った後にコッソリ先輩の墨付けを見て学んだりしたそうです。

当時、会長は、この美根さんの墨付けに掛けてたらしいです。

「美根くんが、最後の砦だった」と会長がポロリ。

「もし、美根くんの墨付けがうまくいかなかったら、もうプレカットにしようと思った。」

えーーーー!?衝撃的!会長の口から「プレカットにしよう」なんて!

会長と奥さんが口をそろえて・・・
「美根くんがダメやったらって思ったてた・・・でも、それがうまくいったんよ。美根くんの棟上げが良くできたんよ。だから次が続いた。美根くんが失敗してたら、今の藤丸ではなかったと思う。」


(思わず。心の中でびっくり!いや、口にでてたわ(笑))
そりゃぁ藤丸をライバル視している会社様からしたら、なんてことをしてくれたんだー!?って(笑)いますかね(笑)
でも、おかげで ”今” です。

美根さんが「最初の墨付けはうまくいったとか、いかないとかわからない」と言っていましたが・・・

うまくいってたんです!!いったそうです!!

すげー。
すごい。
すげー。

・・・

入社して22年。いろんな人が入ったり、やめたり・・
続けることはすごいと思う。
特に高校を卒業して入った人はすごい!是非続けてほしいと思う。

そして、もっと若い子は元気を出してもらいたい。

物を造る事が好き。
段取りを考えることも好き。
尊敬する職業は営業。でもやりたくない職業(笑)

さて・・・
次回ですが・・・
美根さんが指名しました!

なんと、
なんと?

私です(´◉◞౪◟◉)
そうです、藤丸愛です。
ご指名ありがとうございます!頑張ります!

しかしですね、どうしてもこのタイミングで聞きたい方がいるので、来月(7月)はその方へ
佐藤建築板金の社長です!
私8月だそうです。今からネタ探ししなきゃ(^-^;)ブログで綴るのは、修正しながらできるけど(修正できてないとこもあるのに(笑))、話すって難しいですね・・・

イベントスケジュールで毎月あげていきますので、興味のある方は参加無料です。お施主様も協力業者様も、同業者様もOKです。危機に来て下さい(^-^)

事前申込は必要ありません。

最後にビックイベント(初の試み)書いています!

なんだか不思議な事が起きています。

お施主様のYさんから仕事についての意気込み?を聞いた時
「実技のテストの時に、私はあえて難しい方(苦手な方)を選んだ(チャレンジした)」と聞いたら
ほかの方から同じような事を聞いたり…

宮大工の小川棟梁の話を聞いた時に
「独立したい人は今働いている会社を自分の会社と思いなさい」と聞いたら
数日後、全く同じことを別の人から聞いたり…

「手から氣が伝わる」という話を聞いたら、またまた同じことを先日会長が…

家のおかたづけ(家を整えたら)をしたら、おかたづけをする事によって・・・という話を聞いたり

痩せようかなと思ったら、「痩せたら?」と言われたり(←まぁこれは確率的に多い(笑))

誰かが種をまいてくれて、出会う人に出会ったら、そこから一気に芽が出る。

・・・

聞いたのは全て自分よりも年上で・・・色々な事を経験して一本芯が通っている人。
そして人生経験豊富?と勝手に(笑)

今の私に、一回じゃぁ言う事を聞かないやろうと思っての巡り合わせか(笑)

しかし、いろんな人のお話を聞くことは色々勉強になると思います。
だからこそ始まった月1回の講話会!

前書きが長すぎる・・・(笑)

今月は…なんと!

藤丸建設の阿南棟梁による講話会!!

自由参加です!
お施主様、ダイレクトメールの方、ご協力業者様、同業者様大歓迎です!

日にち:6月21日(金)
時間:午後5時~(30分から1時間程度)
   その後、会議が始まりますので、講話が終わり次第自由解散となります。
場所:昭和電工ドーム会議室B1-408

次回の講師は阿南棟梁の指名とか!?
一体誰に!?気になる~

最初のビワの写真は特に関係ないです(笑)
ビワおいしいな~と思って。びわの季節

愛でした☆

元社員、協力業者様でもあり、お施主様でもある山本氏

さて、昨日行われた協力業者様との工程会議

今回の講師は設計の山本氏。

ご存知の方も多いと思いますが

趣味は野山の散策やカメラ、
そして・・・
趣味の領域ではない気がしますが、星!!
そう、空にある星!

夜な夜な奥さんといろんな所に行っては星の観察をしています。
いつ寝てるんでしょうね。って思うくらい。

別名【星の王子さま】

・・・

すみません、クレームが出ますね。

星のおじさま🌠(笑)

※この件についてのみな様からのクレームはもちろん、ご本人からのクレームも一切受け付けていません。ご了承ください(^^)/

第一声が「人前で話すのは嫌いです!」(笑)

「だから設計の図面にすべてを落とし込む。でも、好きな事をしていて、、、良い事ばっかり。
話すのは苦手だけど、好きな事で躓くのは苦にならない。」

ほうほう。(´・ω・`)

あっ!タイトル気になりました?
実は山本さん、むか~しむか~し藤丸建設におりました♪
なので、私が小学生のころにいたので、交流はありました。
でも、設計士さんなんてこれっぽちも知りませんでした。
小学校に来て星の事を教えてくれたおじさん。

大きくなって知りました。恐れ入ります(*^-^*)
でも、いつまでたっても私の中で一番は星のおじさん(笑)
その次は…ダイエット仲間ですかね。(笑)

なんと、山本さん、小さいころからずっと設計士さんになりたかったそうです。
すごいです。
ハイ。ブログもどんどん飛びますが、山本さんがこんなにとんで話してたわけではありません。

さて、小さいころから夢見ていた設計士。ようやく慣れたのはいいけど、今みたいな設計ではなかったそうで、でもやっぱり家の設計をしたいというきもちがあり、転職して藤丸建設からの独立となったそうです。

何が言いたいかといいますと、

「夢は、あきらめない!という気持ちが大切。」
「少しでも悔いが残らない設計をこれからも続けていきたい」

もう少し、ヒノキ風呂が持ちますように♪

ありがとうございます。

愛でした!(^^)!

「一人一人が柱です。一人も傾いてはいけない。だから家が建つ」

年度末、引越し、新しい環境・・・
いろいろこの忙しい中、藤丸建設の工程会議にてお話をして頂いたのは、かれこれ25年以上のお付き合いになる日建学院の三浦さん。
三浦さんと藤丸建設との出会いは・・・

当時三浦さんが29歳のころ(ごめんなさい、全く想像が付きません(^-^))
大阪から大分に来られて、
営業するのに、とにかく建設会社へ行こう!という事で、当時米良にあった藤丸建設へ。

藤丸建設に飛び込みで営業に行ったら、
会長から
「帰れ」
↑これには色々理由がありまして、ただの会長の偏見だったのですが、ブログが炎上すると悪いので書きません(笑)

門前払いですね。

29歳。家族もいて、やめるわけにはいかない。

三浦さんいわく、「一週間に一回は通った」
藤丸奥さんの記憶では「2,3日に1回来てた」と(笑)

「営業で藤丸建設に通い続けて4年。
ようやく会長から相談を受けるようになった」

29歳に門前払いかぁ…
正直凹むな・・・と思った私。

三浦さんは藤丸建設とお付き合いする中で
「いろんなことを学ぶ姿勢を側で学ばせてもらった。目標をつねに持つこと、そしてそれを達成するにはどうしたらいいかを考えてた」

「家を造るという事は、建てて終わりじゃない」
と三浦さん。

それを聞いて、
「何を言う三浦さん!うちは建ててからもお付き合いが続くんです!」と心の中で思ったわけなんですね、私。

そしたらそのすぐ後に三浦さんが
「完成の”ありがとうございました”から、お施主様のこれからの暮らしが始まる。その家での、お施主様の新しい人生がスタートするんよ。」
「みんなはそんなお施主様の人生に携わる。そんな気持で造ったらまた違うかもね」
「みんなのしている事はすごいんです!」

「誰一人として傾いたら家は建たない。藤丸建設さんの社員さんも、協力業者さんもいて家が建つ。」
「一人一人が柱なんです。」

「手をかけた分だけ愛おしい」

「いい会社です」(ありがとうございます)
「自分たちで変える事が出来る。願っています。感謝の気持ちを忘れずに。」
「会社があるのは当たり前の事じゃない」
「みなさんのお給料は、お施主様から頂いている事を忘れずに。ただ、会社を経由しているだけ。」

ありがとうございます。

30分・・・足りないですね(笑)
お忙しい中、こうしてお時間を作って頂き感謝です。

来月は設計の山本さんですよろしくお願いします(*^。^*)

愛でした

「はいっ!分藤です!」

いつも電話をかけるといつも元気な声で出ます、
かれこれ長い長いお付き合いで、ずっと昔から藤丸建設の方針やみんなの事をご存じの方です。
ぶんどう保険会社のぶんどうさん(^-^)

藤丸建設では保険関係や車関係などでかなりご協力頂いています。
分藤さんと言えば、毎年年末にある協力業者様との忘年会で「私が(事故処理)で活躍すると悪い!今年も活躍する事なく追われることに感謝」といいます。
そう!「感謝」って言葉が良く似合うかたで、よく言っているような気がします。

そんなぶんどうさん、20日に行われた藤丸建設の協力業者様との会議に講師としてお呼びいたしました。

30分という短い時間の中で盛りだくさんのお話をしてくれました。
やっぱり、お話が上手だなと感じました。
分藤スクールが出来ればいいのに、こんな人が先生だったら絶対楽しい!あっ!たまに怖いな(笑)
とず~~~~っと思っています。
いつかこの大分県に衝撃を、日本に衝撃を走らせてほしいですね(^-^)

分藤さん、ありがとうございました(^-^)

心に響いたキーワード達
・スカッと忘れて、次行ってみよ~!
・人が見ていないと達成感がない人が多い
・何かをやり遂げる時に、そればかり見ていたらおそらくうまくいかない。色々見ないと
・手を出し過ぎると知らず知らずのうちに出来なくなる
・できないなら、できるような方向で教えていく
・勝たなくてもいい
・生を受けたからには何かのこしたい
・しつこさも必要
・悪口は苦にならない。むしろ話題に上るという事はいいことだ。

さて…
元気に電話に出ましょう!
掛けて掛けて~(^0^9
「はいっ!藤丸建設です!」
愛でした。