肌寒いですね💦
でも数日後にはまた気温が上がるみたいです。
どこもかしこも桜が満開で昨日は現場に行く途中も桜が美しく咲いていました🌸
昨日は少し肌寒かったけれど青空で気持ちいい棟上げでした。
平屋+倉庫
一段下がった畑側からも道路側からも目を引きます。
通る人みんなが車の中からじーっと見ながら通ります。(どうか安全運転で🚙)
現場に行ったのはお昼前、すでに棟が上がっていました
現場の雰囲気もよく安心して現場にいられます
ご近所の方も声を掛けて下さったり、ご両親も様子を見に来てくれました。
そして、ご近所?のお施主様もから揚げを差し入れにもってきてくれました✨みんなどこのから揚げか気になるみたい笑
この日は事務所に大分市のU様からも自家製ピザ窯でつくったピザを頂いたので棟上げの現場にもっていってみんなで頂きました
いつもよりゴージャスなお昼✨
ごちそうさまです
木が好きなSさん、興味津々に現場を見てくださいました🏠
上棟式の最後には大きな大きなカケヤで土台の一本をお施主様に打ちこんでいただく”打ち堅めの儀”があるのですが
そのカケヤの大きさにビックリされていました。
数ある工務店の中からわが社を選んでいただいたことありがとうございます。
たったひとつのS様邸✨気持ちを込めた木持ちのいい家にしたいと思います🏠✨
これからもどうぞよろしくお願いします
この度はご上棟おめでとうございます✨
余談ですが、藤丸の奥さんはSさんから”ひろこさん”って呼ばれるのがうれしいみたいです笑