タグアーカイブ: 地鎮祭

由布市地鎮祭☆

こんにちは、アヤです!

今日は由布市で地鎮祭でした☆

気温はとても低かったですが、風もなくとても気持ちの良い地鎮祭でした。

O様邸の現場は、以前、愛ちゃんがブログに書いた2棟上棟予定のK様邸(阿南棟梁)の隣です。

2棟一緒になれば、私が入社して初めての2棟上棟!ワクワクです(*’▽’)

O様邸の担当は、昨年棟梁&2級建築士になった成合棟梁!!

成合君は今までまるっと1棟した事が何度かありますが、棟梁になっての初めての現場。

成合君、棟梁になる前は阿南棟梁についていました。阿南棟梁、楽しみですね(*^-^*)

O様はアルプからのお施主様です。

ちょうど2年前、アルプが出来てからすぐの時期に見に来て下さり、

夏の木工教室にも参加して頂きました。ありがとうございます。

2月という一番寒い時期での地鎮祭でしたが、無事に終わり次は上棟です。

O様、これからもどうぞ宜しくお願い致します。

ご近所の皆様、工事が始まり騒音等ご迷惑をお掛けするかと思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。

何かありましたら会社の方へご連絡下さい。

そして、O様邸の近くに6年前に建てたお施主様がいらっしゃるのですが、今日ご挨拶に行った際に、

「みんなで食べてね」と恵方巻を下さいました!!

今日は節分ですね!

会社に持って帰ってみんなで頂きました。とっっても美味しかったです♪

ありがとうございました!!

という事で、皆様、これからどうぞ宜しくお願い致します!!

 

二日連続地鎮祭!

年末に地鎮祭ラッシュです!

あっ!もう”年末”とか言っちゃった…(^-^;9)

早いですね。明日はもう11月。今日は急に寒くなった気がします

みなさん、体には気を付けてくださいね。

さてさて、今日は大分市S様邸地鎮祭。

先日、仕様説明(見積り説明)をしたい際に会長をずっと見ていた3か月のM君。

会長、M君に癒されたみたいでその日は「私の顔を見て笑うんよ~」と終始デレデレ(笑)

今日もM君にみんな癒されました。

ご近所挨拶にベビーカーに乗って一緒に挨拶回りをしたM君。ご近所のみな様に癒しをプレゼント。ご近所様に抱っこされたりしていました♪

ご近所のみなさま、どうぞよろしくお願いします。

S様との出会いはお施主様のO様のご紹介がきっかけ(^^♪

今日は青空が広がる中での地鎮祭、本当に気持ちよかったです。上棟もこの調子で晴れますように!

青空。

無風。

担当は阿南美根棟梁と今年入社しました荒金君です。

どうぞよろしくお願いします(^0^)

セ~~~フ!とアウト~~~!

今日は二回目のブログの更新♪

昨日も地鎮祭で実は今日も地鎮祭でした!

今日はG様邸地鎮祭。

赤口といってあまり日が良くない日ですが12~1時は大丈夫!

という事で12時から始まったG様邸地鎮祭。

雨が心配されましたが、昨日に引き続き今日もセーフ!

本当に少しだけ霧雨みたいな感じで降ったくらいです。

今は大分市内しっかり雨が降っていますが(^-^;)

しかし、台風が近づいているのでアウトな事も…

実は明日?今日の夜中から、お施主様で山登りをしているSさんと弾丸屋久島登頂に行くはずでしたが、フェリーが欠航になって戻って来れなくなったら大変な事になるのでキャンセルΣ(゚д゚lll)

そちらはアウトでした((+_+))

屋久島は選ばれし者しか登れないと聞きました。

6年前に登った際はばっちり選ばれたんでしょうか…

今回は縄文杉から「やめとき~」と言われたんでしょう…

久しぶりの山の浄化パワーを期待していましたが残念…

話がちょっとそれてしまいました…

今日のG様邸地鎮祭。

今日はMちゃんも地鎮祭に。

小さな手で玉串を神主さんから受け取り、奉納。

ちゃんと二拍手ならぬ、何拍手!?もして祈願しました。

Mちゃんの手に癒された~

帰りに「バイバイ」って言ったら「バーバ」って聞こえたら「ばぁば(婆)じゃないよ~」とか思ったけど、普通に考えたら「バイバイ」って言ったんだ~って(笑)ちょっと焦った私(笑)

G様邸を担当するのは山﨑棟梁です。

G様、本日は地鎮祭おめでとうございます。

これからもよろしくお願いします

色々お初(^^♪

愛です!

昨日はN様邸地鎮祭デシタ!

現在、アルプワサダハウジングタウン内藤丸建設モデルハウスで開催中の絵の展示会。

その絵をかいたそう君のお家です。

N様との出会いもやはりアルプで…

「いろんな所を見て下さい。」というさっさんの言葉通り、いろんなとこをを見てきたN様。

結果、N様から出た言葉…

「どうしても藤丸さんがいい。他と全然違う」

・・・

・・・・・・

やりましょう!!

という事で始まったN様邸家物語🏠

昨日の地鎮際、天気予報は雨でしたが、地鎮祭中風が強くて曇り空でしたがなんとかもちました!

えっ?日ごろの行い??(笑)

実は昨日はN様の奥さんと子供たちと一緒に一台の車で出発!

ご主人はお仕事の都合で現地合流!

初めてお施主様と一緒の車で現場に行きました♪

いろんな事が初の(笑)N様邸☆

担当するのはごちゃまぜ班!

野口棟梁・成合君・重石君です!

この3人を中心に現場が始まります。

設計はみなみさん。

さて、頑張りますよ~!

Nさん、地鎮祭おめでとうございます!

いよいよ始まりました!こちらとしてはかなりドキドキしています(笑)

どうぞこれからもよろしくお願いします☆彡

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

そう君の絵の展示会、ワサダタウン横のアルプワサダハウジングタウン内藤丸建設モデルハウスにて開催中です!

10:00~17:00

どなたでも気軽に見れます。同業者の方も是非どうぞ。

そう君の絵をみて癒されてください。

↓そう君の絵の一枚

ライオンがかわいい。カメレオンの絵とか鳥の絵とか色々ありますよ♪

カメレオンの絵はマスコットキャラクターにしたいくらいかわいい!

たくさんの方に見て頂きたい作品ばかりです。